2016-01-01から1年間の記事一覧
僕が昔来る日も来る日も自転車ばかりやっていた頃30年くらい昔。 チェーンを切ってフリーを外してスポークを外してクリーニングしてまた組んでなんてことをやっていましたが最近はすっかりご無沙汰しておりました。 妻の自転車のフリーが空回りしチェーンが…
今年もオリーブ実りました。 今までで最高の130粒! アク抜きがんばります。
走行中にサイドミラーの角度を直そうとしたところカガミが外れそうになった。 ガムテープで応急処置したままになっていたがかわいそうなので交換することとなる。 納車時に付いていたダイカスト製のミラーを引っ張り出してきて付けてみた。 交換した当時は汚…
あまりにも暑い日が続くのでマウスパッドを涼しいものに変えました。 ステンレスのエンボスプレートです。 ひんやりとしていて気持ちいい!
富士スピードウェイ「K4-GP」に行ってきました。軽自動車のレースです。市販車レベルの物から一から造り込んだような車まで混ざって走る楽しいレースです。 以前設計のお手伝いをさせていただいた広石モータースさんのチームが出ているので応援しにいってき…
ビートルのルーフキャリアがくたびれてきた。 本体はステンレスなので問題は無いがウッドの部分がこのありさま。 実は以前に一度交換したことがあるのだが専用の部品が手に入らず合板をカットして塗装した物を使っていた。 合板なので仕方がないが風雨にさら…
「耐火木造」の設計をすることが出来る様になりました。 一般的には木造は火災に弱いといわれていますが様々な仕掛けを施すことにより1時間耐火の性能を満たすことができます。例えば「防火地域に木造3階建ての建物」をつくることができます。 今まで鉄骨造…